top of page

​教室紹介

工芸用品

I

​教室について

I

クラスのスケジュール

 火曜・木曜 16:00~18:00
​(時間内であれば自由に出入り可能です)

 

料金

体験会 0円(2回まで) 

通常の教室 チケット制

3歳~15歳 10枚綴り 15​,000円
(兄弟で入会の場合は一人につき1000円引き)

※画材はご自身で使いたいものを用意していただいて構いません。こちらで準備してほしいと要望があれば、ご相談に応じます。

※子どもの教室を基本としていますが、大人の方も希望があればご相談に応じます。

一度ご連絡ください。     

 

定員 各曜日最大6名

(予約制ですが、当日空きがあれば飛び入りも可能です)

 

教室の所在地 

豊橋市電 前畑駅より徒歩3分 駐車場1台 

※詳細は体験会申し込み時にお伝えします。

​講師について

川口 小夜子

 

 愛知教育大学現代学芸課程造形文化コースにて、陶芸、ガラス、絵画、美術史、教育学を学ぶ。

 中学校の美術教諭・学級担任をする中で、不登校の生徒や特別支援学級の生徒、さまざまな個性をもった生徒たちと関わり、より「個性に寄り添った美術教育」を目指したいと決意し、2023年退職。乳児、幼児の2人の子ども達を育てながら​、こども未来館ココニコにてアートワークショップ「親子でアート」を開く。

2025年、アートスクール アトリエ すずことり開講。

プロフィール写真_edited.jpg

​教室を始める前に…

初回 体験会

 

参加は無料です。

こちらで用意したテーマなので準備不要!

気軽に遊びに来てください。

2回目 ヒアリング

 

事前にアンケートを書いていただき、それをもとにアートスクールでやってみたいこと、

伸ばしたい力、得意なことや苦手なことなどを丁寧に聞いていきます。

また、簡単なアートワークで

​個性を見極めていきます。

​教室スタート!

ヒアリングやアートワークをもとに、

一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成。

画材や材料を個人で、または教室で準備し、

教室スタート!

 

制作途中にも子ども達は

さまざまなことに気づき、感じ、

表したい!という気持ちが芽生えてきます。

その気持ちに寄り添って、

その都度カリキュラムを見直し、

伸ばしたい力に合わせた指導をしていきます。

若い女の子
bottom of page